European Int’l Cup
グループステージ
N.E.C.戦 0-1 負け
今シーズン初戦は黒星スタートとなってしまいました。
相手チームの厳しいチェックに翻弄されました。
賞金を稼ぐつもりが全然ダメになりそうな予感がします。
何とか踏み止まりたいですね。
European Int’l Cup
グループステージ
Roda JC 1-3 勝利
打ち合いとなりましたがなんとか勝ち切りました。
相手が格上(?)のためが守備網が崩壊気味となり危ないシーンの連続でした。
これでグループ2位となりなんとか踏み止まりました。
European Int’l Cup
グループステージ
Exeter City 1-0 勝利
賞金 $60万5000
Exeter Cityは昨シーズン同じリーグで戦った同格の相手。
負けるわけにはいきませんでした。
無事に勝利を収め、セミファイナル進出を決めました!

European Int’l Cup
セミファイナル
ADO Den Haag戦 0-1 勝利
賞金$88万
決勝はグループステージ初戦で負けた因縁の相手、N.E.C.ですね。
これは負けられない!
European Int’l Cup
ファイナル
N.E.C.戦 0-0(PK2-4) 敗北
またもN.E.C.にやられました。
今度はゴールを許しませんでしたが、こちらもチャンスは決められずノーゴール。
PK戦でやられました。PKが下手すぎて勝てません。

European Int’l Cupが終わった時点でのチームランキングです。
左サイドバックのAndy Taylorが1位。ストライカー陣の順位の低さが結果を物語っているという感じでしょうか。もっと頑張ってほしいところです。

今シーズン、ブラックプールのリーグ戦での順位予想は18位だそうです。
キープレイヤーにKyle Vassellを上げています。
OVR65のストライカーですね。昨シーズンいい仕事をした一人であることは確かですね。
メディア予想通りの活躍を期待します。


今シーズン最初の選手獲得です。
フリーエージェントから期待の若手を獲得しました。
CM Davide Pasciuti 18歳 OVR67 イタリア
中盤の選手でありながらディフェンス力が全くないあたりがまだまだ若いですね。
この選手は中盤の要に育ってほしいので、トレーニングをしっかりさせたいと思います。

ユースアカデミーに若手を一人加入させました。
セントラルミッドフィルダーの選手でしたが、能力は高そうです。
しかしスタミナが全くなく、フリーキックだけ異常に高い極端な選手です。

ユーススカウトが戻ってきたので、すぐに送り返します。
今回もイングランドで9か月間みっちり調査して来てもらいましょう。

ユース選手を一人トップチームに引き上げました。
ポテンシャルが高く、
昨シーズンにちょこちょこトレーニングをしていたのも影響しておりますが、OVR65と即戦力の選手です。
ただスタミナが少ないのが気になるところです。
RM Margan Moore 18歳 OVR65 イングランド
状態がAn Exciting Prospectとなっているのでこれからの成長が期待できる選手ではないでしょうか。うれしい反面トレーニングしたい選手が多すぎて困りますね。


STのMattに移籍オファーがあったため、$80万でカウンターオファーを出したことろ、交渉が成立となりました。
少し驚きでしたが、フォワードを獲らないといけない状況で、
人数が多くなることが予想されるフォワード陣だったので誰かしら手放さなければなりませんでした。
しかし後日、給与面で折り合いがつかず交渉は破綻となったようです。
リーグ戦が開幕しました。
最初の相手は、MK Dons
結果が1-1の引き分け

EFL CUP
1回戦
Brentford戦 3-0 勝利

左サイドでレギュラーを務めるSamuelが突然に移籍を要求してきました。
重要プレイヤーであるSamuelが抜けることは大きな損失です。この要求は受け入れられません。
EFL CUP
2回戦
Barnsley戦 1-1(PK7-6) 勝利
PKにまで行ったところでほぼ負けを確信していました。
最初のキッカーがゴールを止められ、絶望の中で相手のシュートミスがあり奇跡的に勝利を得ました。

移籍期間が終了しました。
ストライカー獲得に向け、一人の選手にアプローチを試みまいたが、うまくいかず交渉成立には至りませんでした。
リーグ戦は5試合まで進んだところでの順位は17位とかなり出遅れてしまいました。
いい形が作れずなかなか得点に結びつきません。どうしたものでしょうか。

中国代表に召集されていた、センターバックのLi Angが4か月の怪我をして帰ってきました。
センターバックの重要な選手だけにリーグ戦は厳しい戦いを強いられそうです。
EFL CUP
3回戦
West Ham戦 1-0 負け
さすがに格上でした。必死に戦いましたがゴールは遠かったです。

左サイドバックのNilson Loyolaが8週間の怪我。
これでディフェンダー陣2人目です。これ以上はやめてほしい。
ユースアカデミーに一人加入。
またサイドバックでした。サイドバック率高いな!そして今回もあまりよいとは言えないですね。

左サイドバックのAndy Taylorが試合中に怪我をし3か月の離脱。
次々と負傷者が出てきます。

CHECKATRADE TROPHY
1回戦
Cheltenham Town 1-0 勝利
何度もチャンスを作り、たくさんシュートを打ったんですけど1点しか入らなかった。
